凪のお暇(なぎのおいとま)の26話のネタバレを紹介します。
凪のお暇を無料で読む方法こちらです↓
>>>【漫画】「凪のお暇(なぎのおいとま)」のネタバレ・あらすじ!無料で読む方法を紹介!
凪のお暇(なぎのおいとま)とは
場の空気を読みすぎて、他人にあわせて無理した結果、過呼吸で倒れた大島凪、28歳。仕事もやめて引っ越して、彼氏からも逃げ出したけど…。元手100万、人生リセットコメディ!!
引用:FOD
マンガ大賞2018で堂々3位の人気作品です。僕も少女漫画のふわっとした?タッチが苦手ですけど、唯一この作品だけは好きです。
25話の振り返り
26話のネタバレ前に25話を振り返ります。
簡単に箇条書きでまとめます。
- うららママとドライブに行く
- 広場で凪が運転をすることに
- スナックから電話でオファーを受ける
ざっくりですが、こんな感じです。
こちらの記事に詳しく書いているので、気になった方は読んでみてください。
>>>【漫画】「凪のお暇(なぎのおいとま)」4巻25話ネタバレ!うららママとドライブに行くことに!
凪のお暇26話ネタバレ
凪のお暇26話ネタバレをします。
以下から↓↓↓↓
凪は21話でたまたま入ったスナックのお姉さんからオファーをいただき、スナックでボーイのバイトすることになりました。
主な仕事内容は、掃除や買い出し、在庫補充などの雑用がメインです。
スナックのお姉さん方がお客さん達に上手く話していて感心する一方、凪は上手くお客さんと話すことが出来ずに、悩んでいます。
しまいには、スナックのママから「人に興味がない」と思われていました。
それを聞いて、凪はショックを受け、自分のしてきたことを思い出します。
たしかに凪は、自分の興味がないことに関して、会話を広げようとしないで、言葉のキャッチボールを止めていました。
むしろ、自分が聞き上手だと思っていただけにかなり深刻に考え直そうとしました。
帰り際に、ママさんに「雑用だけじゃなく、もっといろいろ頑張ります」と言って帰ります。
ママさん的には、店内もグラスもピカピカで感心していました。
凪は自分では分からないけど、意外な特技があるんですね。そのことを知るのはいつになることやら。
ここで終わりです。
26話の感想
スナックのボーイとして、働くことになった凪
ですが、自分が会話のキャッチボールが出来ないことに気づきます。
そこですぐ自分が会話をできないということに気づいて直そうとするのは感心ですね。僕も会話があまり得意なので見習いたいと思います笑
このあと会話のキャッチボールが出来るようになるのか。それとも今のまま変われないのか。
次の回も楽しみですね。
最後に
凪のお暇26話を紹介しました。
凪のお暇を無料で読む方法はこちらの記事で紹介しているので、気になった方は読んでみてください。
>>>【漫画】「凪のお暇(なぎのおいとま)」のネタバレ・あらすじ!無料で読む方法を紹介!
>>>【漫画】「凪のお暇(なぎのおいとま)」4巻25話ネタバレ!うららママとドライブに行くことに!